Predict your next investment

Boost Capital company logo
Venture Capital
boostcapital.co.jp

Investments

20

Funds

1

About Boost Capital

Boost Capital is a venture capital firm focused on business support, acquisition assistance, and talent support. The company specializes in shaping visions and growing businesses through strategic investments and consulting services. Boost Capital primarily serves the startup and venture capital sectors. It was founded in 2024 and is based in Tokyo, Japan.

Headquarters Location

S. 2-14-18 Hiroo, Shibuya-ku House 301

Tokyo,

Japan

Are you an investor?
Submit your portfolio details now to be considered in our investor rankings.

Latest Boost Capital News

IVRyが「AI対話と顧客の声」をテーマとしたカンファレンス「Voice to Value 2025」を開催

Sep 26, 2025

〜積水ハウスイノベーション&コミュニケーション、日本ケンタッキー・フライド・チキン、AIX partner、Boost Capitalの登壇が決定〜 2025年9月26日 11時07分 対話型音声AI SaaS「アイブリー」を提供する株式会社IVRy(本社:東京都港区、代表取締役/CEO:奥西 亮賀、以下「当社」)は、「AI対話と顧客の声」をテーマとしたカンファレンス「Voice to Value 2025 -AI対話が現場を変える、顧客の声で経営を変える-」を2025年11月20日(木) にホテル椿山荘東京にて開催することをお知らせします。 「Voice to Value 2025」: https://ivry.jp/lp-article/cf/voice-to-value-2025/ 本カンファレンスでは、企業のAIトランスフォーメーション(AX)※やDX推進の第一線で活躍する有識者や、実際に「アイブリー」を導入し成果を上げている企業担当者をお招きし、AI時代に事業成長のヒントとなる最新トレンドや実践的なノウハウを共有します。 ※企業がAI技術を積極的に活用して、ビジネスモデル、業務プロセス、組織文化そのものを変革する取り組みです。 当社は、企業が持つ最大の資産は「顧客との対話」と、そこから生まれる「信頼」であると確信しています。 AIによる電話業務の自動化により「24時間いつでも予約ができる」「問い合わせをしたいときには必ず電話がつながる」など、今までにない顧客体験を創出します。 通話データをはじめとした対話データの活用は、顧客の真のインサイトを深く理解し、現場の業務から経営判断までを革新する力になります。 この「現場」と「経営」、両面にもたらされる変革の最前線を共有する場として、本カンファレンス「Voice to Value 2025 -AI対話が現場を変える、顧客の声で経営を変える-」の開催を決定いたしました。 開催概要 主催:株式会社IVRy 開催形式: オフライン(事前登録制) 懇親会 池照 直樹 氏 Boost Capital株式会社 代表取締役 小澤 隆生 氏 1972年生まれ。1995年早稲田大学法学部を卒業。CSK(現SCSK)を経て、1999年ビズシークを創業、2001年に楽天に売却。その後、楽天で各種事業の責任者を歴任。2011年に設立したクロコスをヤフーに売却し、ヤフーに入社。執行役員として主にヤフーショッピング等を担当。2022年4月から2023年9月までヤフー代表取締役社長。2024年1月、Boost Capitalを設立し、代表取締役に就任。 積水ハウスイノベーション&コミュニケーション株式会社 木田 浩理 氏 NTT東日本、日本IBM、百貨店、アマゾン等で営業やデータ分析、マーケティング実務を経験し、2018年三井住友海上火災保険にデータサイエンティストとして入社、データ分析組織の立ち上げや人材育成等に従事。2021年10月マーケティング専門組織を立ち上げ、初代CMOに就任。日本エビデンスベーストマーケティング研究機構 代表理事 共著『データ分析人材になる。 目指すは「ビジネストランスレーター」』『ビジネストランスレーター ~データ分析を成果につなげる最強のビジネス思考術』 AIX partner株式会社 代表取締役 コクヨ株式会社 Executive Adviser of AI strategy 株式会社カウネット社外取締役 野口 竜司 氏 AIトランスフォーメーションを推進するAIX partner(株)の代表取締役。三井住友カードのHead of AI Innovation、カウネット社外取締役、マイナビ Executive AI Adviser。AIdiver特命副編集長。FDUA顧問。大手企業のAI戦略アドバイザーを務める。元ELYZA CMO / 元ZOZO NEXT 取締役CAIO。著書に「ChatGPT時代の文系AI人材になる」など。 株式会社IVRy 代表取締役 / CEO

Boost Capital Investments

20 Investments

Boost Capital has made 20 investments. Their latest investment was in IVRy as part of their Series D on November 06, 2025.

CBI Logo

Boost Capital Investments Activity

investments chart

Date

Round

Company

Amount

New?

Co-Investors

Sources

11/6/2025

Series D

IVRy

$26.11M

No

2

7/30/2025

Series C

TERASS

$20.95M

Yes

1

7/1/2025

Seed VC - II

Paradigm AI

Yes

ANOBAKA, Chiba Dojo, GENDA Capital, Kentaro Kawabe, and UNITED

3

6/30/2025

Seed VC - II

Subscribe to see more

$XXM

Subscribe to see more

10

3/1/2025

Series A

Subscribe to see more

$XXM

Subscribe to see more

10

Date

11/6/2025

7/30/2025

7/1/2025

6/30/2025

3/1/2025

Round

Series D

Series C

Seed VC - II

Seed VC - II

Series A

Company

IVRy

TERASS

Paradigm AI

Subscribe to see more

Subscribe to see more

Amount

$26.11M

$20.95M

$XXM

$XXM

New?

No

Yes

Yes

Subscribe to see more

Subscribe to see more

Co-Investors

ANOBAKA, Chiba Dojo, GENDA Capital, Kentaro Kawabe, and UNITED

Sources

2

1

3

10

10

Boost Capital Fund History

1 Fund History

Boost Capital has 1 fund, including Boost Capital Fund I.

Closing Date

Fund

Fund Type

Status

Amount

Sources

Boost Capital Fund I

1

Closing Date

Fund

Boost Capital Fund I

Fund Type

Status

Amount

Sources

1

Loading...

CBI websites generally use certain cookies to enable better interactions with our sites and services. Use of these cookies, which may be stored on your device, permits us to improve and customize your experience. You can read more about your cookie choices at our privacy policy here. By continuing to use this site you are consenting to these choices.